訪問看護のソフィアメディ

募集要項・エントリー
ソフィアメディ在宅療養総研
ABOUT

ソフィアメディ在宅療養総研

全国最大規模の訪問看護事例をもとに、
在宅療養の「在り方」について考え発信します。

CONCEPT

コンセプト

在宅療養の現場接点を活用して得られたデータ・ケースを素材に、
アドバイザーや研究員による解釈を交えコンテンツとして社会へ還元してまいります。

STEP1

在宅療養の現場接点を活用

ソフィアメディが事業を営む中で築いてきた、日本最大級の訪問看護ステークホルダーへ協力を仰ぎます。

STEP2

素材化

在宅療養を広く国内へ行き渡らせるための課題の構造を明らかにすることを目的に、ステークホルダーへのインタビューや調査から事実・データ・ケースを収集し分析レポート化します。

STEP3

解釈

同業界の有識者や異業界のビジネスリーダーをスペシャルアドバイザーとして招聘し、分析レポートに対する客観的な解釈を添えることで公益性を追及します。

STEP4

発信

調査結果や分析レポートは地域関係機関へはもちろんのこと、メディアや同業界の働き手に対しても広くお届けします。

MESSAGE

メッセージ

日本の在宅療養を、
みんなでみつめる、考える。

超高齢化を迎える日本。病床数の不足が懸念される中、在宅療養への期待が高まっています。
また在宅療養への期待は高齢者だけではなく、医療的ケア児や精神疾患を抱える方など、医療を必要としながら在宅療養を希望される方も増えています。

一方で、在宅療養しながら受けられる在宅医療について詳しく知り得ず、在宅療養を選択できない方もいます。

お一人お一人の暮らしは多様ですが、
その在宅療養とは、
そして在宅療養支援とは、どのようなものなのか今一度見つめ直し、これからの日本に在るべき在宅療養の姿について考えるきっかけを創っていきたいと思います。

ソフィアメディは2002年の創業以来、訪問看護を中心とした在宅療養支援を続けてきました。
在宅療養を必要としても、自分らしい選択肢をもち、自分らしい人生を当たり前に送ることができるように。
ソフィアメディ在宅療養総研は、日本の在宅療養を探索しながら、在宅療養の未来を多様なステークホルダーのみなさまとともに考え、議論・提案に努めていきます。 そして組織・業界・地域を超えて、次世代の在宅療養のスタンダードモデルをともに創造していくことを目指します。

2021年10月15日
ソフィアメディ在宅療養総研

MEMBER

メンバー

所長

篠田 耕造Kouzou Shinoda

公立総合病院、専門病院、地域包括ケアを行う法人で、教育体制や業務プロセス・品質管理に携わりながら、MBA(経営管理学修士)・認定看護管理者を取得。日本看護協会教育委員・学会企画、岐阜県看護協会副会長等を歴任。JNAラダー・教育システム、管理者研修、医療経営セミナー講師など行う。2022年よりソフィアメディCQOに就任。

RESEARCH

調査・コンテンツ

2022.10.06 総研
【無料イベント】ウェルビーイングを実現するチームづくり-医療職の幸せな働き方-
2022.10.03 総研
【インタビュー後編】訪問看護におけるウェルビーイング。組織に幸せという観点を取り入れるための実践について考える
2022.10.03 総研
【インタビュー前編】訪問看護におけるウェルビーイング。幸福学の第一人者、前野隆司先生から幸せに働き、生きるためのヒントを得る
2022.08.29 総研
【セミナーのご案内】地域医療先進国オランダから学ぶコロナ禍における在宅医療の在り方
2022.07.18 総研
【セミナーレポート後編】在宅医療の質をどう評価し、活用するか:CS調査におけるそれぞれの取り組みの実際
2022.07.11 総研
【セミナーレポート前編】在宅医療の質をどう評価し、活用するか:日本や諸外国における現状、課題