専門看護師・認定看護師
			専門看護師・認定看護師とは?
特定の看護分野における熟練した看護技術及び知識を用いて、看護を必要とするあらゆる方を対象に水準の高い看護実践ができる看護師です。認定看護師は3つの役割(実践・指導・相談)を、専門看護師は 6 つの役割(実践・相談・調整・倫理調整・教育・研究)を果たすことで看護の質の向上に努めています。
専門看護師・認定看護師の役割
専門看護師
- 
								
実践
個人、家族及び集団に対して卓越した看護を実践します。
 - 
								
相談
看護者を含むケア提供者に対しコンサルテーションを行います。
 - 
								
調整
必要なケアが円滑に行われるために、保健医療福祉に携わる人々の間のコーディネーションを行います。
 - 
								
倫理調整
個人、家族及び集団の権利を守るために、倫理的な問題や葛藤の解決を図ります。
 - 
								
教育
看護者に対しケアを向上させるため教育的役割を果たします。
 - 
								
研究
専門知識及び技術の向上並びに開発を図るために実践の場における研究活動を行います。
 
認定看護師
- 
								
実践
個人、家族及び集団に対して、高い臨床推論力と病態判断力に基づき、熟練した看護技術及び知識を用いて水準の高い看護を実践します。
 - 
								
指導
看護実践を通して看護職に対し指導を行います。
 - 
								
相談
看護職等に対しコンサルテーションを行います。
 
専門・認定看護師一覧
現在ソフィアメディでは、多数の認定看護師・専門看護師が活躍しています。【全30名※】(2025年4月時点)
※すべての資格保有者が掲載されているわけではございません。
- 
							専門看護師
							今野 知穂
Chiho Konno
所属:QM推進グループ
保有資格:災害看護 - 
							専門看護師
							志賀 桂子
Keiko Shiga
所属:堺中央
保有資格:老人看護 - 
							専門看護師
							北 麻友子
Mayuko Kita
所属:堺中央
保有資格:慢性疾患看護 - 
							認定看護師
							小川 綾乃
Ayano Ogawa
所属:成城
保有資格:訪問看護 - 
							認定看護師
							新美 由美子
Yumiko Niimi
所属:千種
保有資格:訪問看護 - 
							認定看護師
							田中 淑子
yoshiko tanaka
所属:溝口
保有資格:緩和ケア - 
							認定看護師
							中村 陽子
yoko nakamura
所属:小金井
保有資格:緩和ケア - 
							認定看護師
							平原 行美
Ikumi Hirabara
所属:矢口
保有資格:緩和ケア - 
							認定看護師
							馬渕 瑞生
Mizuki Mabuchi
所属:事業本部
保有資格:緩和ケア - 
							認定看護師
							小鷹 康代
Yasuyo Kotaka
所属:香芝
保有資格:がん性疼痛看護 - 
							認定看護師
							秋田 真吾
Shingo Akita
所属:青葉台
保有資格:集中ケア - 
							認定看護師
							安樂 隼人
Hayato Anraku
所属:麻生
保有資格:集中ケア - 
							認定看護師
							福田 安津子
Atsuko Fukuda
所属:東が丘
保有資格:クリティカルケア - 
							認定看護師
							古内 義史
Yoshifumi Konai
所属:つつじヶ丘
保有資格:摂食・嚥下障害看護 - 
							認定看護師
							宮地 麻美
Mami Miyaji
所属:事業本部
保有資格:摂食・嚥下障害看護 - 
							認定看護師
							山口 美香子
Mikako Yamaguchi
所属:福岡西
保有資格:摂食・嚥下障害看護 - 
							認定看護師
							伊藤 奈津子
Natsuko Ito
所属:鹿島田
保有資格:皮膚・排泄ケア - 
							認定看護師
							平田 正造
Shozo Hirata
所属:香芝
保有資格:認知症看護 - 
							認定看護師
							石井 耕史
Koshi Ishii
所属:岡崎南
保有資格:感染管理 
ソフィアメディの各施設でもご相談いただけます
事業所をさがす