訪問看護のソフィアメディ

募集要項・エントリー
お知らせ

【教育・研修トピック】第2回リーダーシップ研修★いざという時に底力を発揮できるチーム作りとは?

朝夕がずいぶん涼しくなった9/1(金)にリーダーシップ研修を行いました!本年度のソフィアメディ リーダーシップ研修では、株式会社Leap研修事業部長関弘子先生を講師にお招きし、全4回のカリキュラムを組んでいます。

関先生は、看護師免許取得後、民間病院に看護師として勤務。その後、看護基礎教育、看護師現任教育や看護管理者教育に携わってこられました。仕事を続けていく中で何度もキャリアの課題に直面した経験から、現在はコンサルタントとしても活躍されております。

前回第1講では「組織に求められるリーダーシップ」を学び、3ヶ月後の今回、それぞれ行動した結果の振り返りをグループワークで行いました。管理者とスタッフの間に立ち、チームが同じベクトルを向く為にはどうしたら良いか?報告・連絡・相談、コミュニケーションの重要性を再確認することができたのではと思います。

第2講のテーマは「リーダーのコミュニケーション」。予期せぬ事が起きた際、底力を発揮するチームを作る為には、日頃のコミュニケーションが大切です。本日はより良いコミュニケーションを築く為のテクニックについて、深く学べたのではないでしょうか。

〜研修のポイントは3つ〜
●きくという方法(聞く、訊く、聴く)
●伝えるという方法
●報告、連絡、相談

信頼関係を構築する方法の1つが「聞く」です。聞く姿勢を再確認した上で、どうすれば相手がもっと信頼して話したくなるかを実例を交えながら学びました。「伝える」では、自己肯定感ややる気をを引き出す為の方法「Iメッセージ」をロールプレイングを行いながら体感し、「報・連・相では、相手の性格・特徴に応じての伝え方(指示の出し方を変える)をすることでスタッフからの行動が変わることを学びました。
相手が心地よく、動きやすい言葉かけをすることがポイントです☆

具体的な例を用いた関先生の講義には、多くの頷きがあり、参加者にとっては笑顔が溢れる有意義な時間になったかと思います。本日の研修を経て、リーダーになる為の1つのヒントになったのではないでしょうか?
※明日から、それぞれの持ち場でどう行動を起こすかが大切です。

それでは、選抜されたソフィアリーダー候補の皆さん。
次回、11月開催の第3回リーダーシップ研修で、またお会いしましょう♪(^^)/

 

◆研修やセミナーについての問合せ
教育・研修事業部 : 金杉
TEL:03-5773-5703

◆出張研修や講師派遣、経営支援の問合せ
教育・研修事業部 : 福田
TEL:03-5773-5703

◆訪問看護エデュケーションパーラー
訪問看護に関わるスタッフの教育・研修に特化したWEBサイト。
訪問の「技術向上」「健全経営」を支援します。
HP:http://www.hokan-e-parlor.com
FB:https://www.facebook.com/educationparlor/