訪問看護のソフィアメディ

募集要項・エントリー
お知らせ

【教育トピック】お客様の目標に向け、生活を再構築する「言語聴覚士の生活期リハビリ」について学びを深めました!


 衣替えも過ぎ、秋の装いが目につくようになった10月3日(水)の夕刻、業務を終えたソフィアメディ(株)のSTこと言語聴覚士約20名が一堂に会し、第5回フォローアップ技術研修<実践編>を開催致しました!

前年度まで、毎月1回開催していた技術研修ですが、今年度からは、入社時期・臨床経験などに応じて対象者をしぼり<基礎編>と<実践編>の2部構成で開催しています♪

本日の内容は「ST症例検討会」です。ソフィアメディでは、各ステーションにSTを 1~2 名配置し、小児へのコミュニケーション全般への発達支援や高齢者への言語訓練等を行っています。

リハビリと看護が別々の所から訪問することもある中、看護師や理学療法士(PT)、作業療法士(OT)と日々助け合い、学びあいながらお客様をケアし、全ステーションで専門職種の連携が取れることは私たちの大きな特徴です。
本日は、ステーションの枠を超え、ST同士の連携をより深める場として企画をしました。

講師を務めたのは、実際にSTとして日々地域のお客様への訪問をされております、ソフィア訪問看護ステーション成城 言語聴覚士 新家尚子さんです。

~本日の内容~
1.講義
2.グループワーク
 
 
 
 
前半は、新家さんに『在宅での ST の在り方』についてお話し頂きました。
病院と在宅でのリハビリの違いについて、病院では問題点を探し出し、評価をすることに力を入れるのに対し、在宅での生活期リハビリは、ご本人様やご家族様の目標・目的を第一に、生活を再構築することに違いがあるとご説明頂きました。

「料理をしていたらカレーが上手く出来るのではなく、カレーを作りたいと思うからカレーが上手くなる」。これと同様に、ただリハビリをやっていても生活の再構築が出来るわけではないのです。

とはいえ、特にSTとして関わる中では、自ら目標を明確に考えることそのものが難しい場合も多くあります。お客様が主体的に自分で考え、目標を一緒に探し出すプロセスそのものがSTにおける生活期リハビリテーションではないかと新家さんは説きます。

参加スタッフからは、実際の訪問ではお客様の変化や出来たことに対し、スタッフ自身が感じた嬉しい!!をお伝えすることで、目標を一緒に考えるきっかけにしているというお話も出ました。
 
 
後半は、事例から強みを見つける練習と、事例検討です。SWOT情報の分類シートを用いて、利用者と環境の強み・弱みを記入し、アクションプランを考えました。

事例検討では、「この環境が強みになるのではないか」「過去似たような事例がありこんな風に対応した」など、各スタッフが持つ引き出しを共有する様子が見られました。クオリティ・マネジメント部 課長 福田看護師や訪問看護統括部 部長 駒込さんも加わり、職種を越えたさらに活発な意見交換が行われました。話は尽きず、一度会を〆た後も皆さん席に残るほど。

参加したスタッフからは、「問題点ばかり上げてしまうことを再考したいです」「目標をたてる際に本人の思いをより取り入れていこうと思います」との声が上がっていました。
 
自身が持ち合わせていなかった視点を知る機会となり、スタッフ一人ひとりにとって、日々の訪問に活かせる内容だったのではないでしょうか。今後もクオリティ・マネジメント部として、STの皆さんが連携しやすいきっかけを作り、より働きやすい環境づくりのお手伝いをしていきたいと思います。
 
 
ソフィアメディでは、入社以降、時期・段階・立場に応じて、様々な研修メニューを取り揃え、社員の長期就業とキャリアアップを支援しています。専門職向けの症例検討、技術研修といったフォローアップだけでなく、マネジメントやマーケティング、リスクマネジメント、人間学にいたるまで実践で役立つ研修に拘ったメニューを実施しております。
これからもスタッフ一同自己研鑽を重ね、日々ケアをさせて頂いているお客様とご家族様、そして地域の皆様の、生きがいの創造に寄与して参ります!!

<今後の研修案内はこちら↓>
●10/20(土)ソフィアメディセミナー「家族看護Part2」
 http://www.hokan-e-parlor.com/event/event4705/
●イベント案内
 http://www.hokan-e-parlor.com/events/
==============================
◆研修やセミナーについての問合せ
 クオリティ・マネジメント部:金杉
 TEL:03-6420-3875
 http://www.hokan-e-parlor.com/contact/

◆出張研修や講師派遣
 クオリティ・マネジメント部:廣瀬
 TEL:03-6420-3875
 http://www.hokan-e-parlor.com/contact/
◆訪問看護エデュケーションパーラー
 訪問看護に関わるスタッフの
 教育・研修に特化したWEBサイト。
 訪問の「技術向上」「健全経営」を支援します
 HP:http://www.hokan-e-parlor.com
 FB:https://www.facebook.com