東京都港区治験プロジェクト
治験コーディネーター(CRC・看護師業務兼務) 総合職の求人
田町本社
-
ベース年収
4,521,600~5,482,800円
![](https://www.sophiamedi.co.jp/recruit/wp-content/uploads/2024/05/tikenn-800x347.webp)
治験コーディネーター(CRC・看護師業務兼務)の仕事内容
治験コーディネーターとして、治験業務全般(治験コーディネーター・看護師業務)をお願いします。
弊社の治験事業は基幹事業である在宅療養サービスを起点に、「在宅治験Nursingサービス」として2020年スタートし、現在は9つ以上の試験・約30の医療機関とお取引をさせていただく事業まで成長しました。
治験業界の中ではまだまだ発展途上ではあるものの、
「2つの上場グループ企業(エムスリー株式会社・シーユーシー株式会社)であること」
「大手訪問看護運営企業(全国に約90か所の訪問看護ステーションを運営)であること」
上記2つによる安定した事業基盤で、今後更に成長していきたいと考えています。
【主な仕事内容】
CRC業務と看護師業務を兼務いただきます。
一般的な治験支援機関では、看護師資格をお持ちでもCRC業務専任となることが多いですが、
弊社の強みである在宅治験では、治験医療機関の医師からの指示のもと、CRC兼看護師として投薬・採血・検査も実施いただきます。
CRCに携わりながら、看護スキルの実践もできる環境になります。
■CRC業務
・被験者の選定
・試験参加同意の説明補助
・同意書の署名取得、確認
・スケジュールや注意事項の説明
・本部の治験プロジェクトメンバーとの連携、報告など
■看護師業務
・カルテ記入
・健康状態の観察(バイタルチェックなど)
・医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防)
・医療機器の管理(呼吸器管理など)
・その他、各種介助(清拭、手足浴など)
所属部署について
事業本部/事業企画グループの所属となります。
事業企画グループでは、これまで新型コロナウイルスの収束に貢献するべく、訪問看護で培ったノウハウを生かして行政や医療機関と協働してワクチン接種会場の運営や保健所業務の委託事業、在宅治験事業など様々なことに取り組んで参りました。
治験プロジェクトの求人募集要項
- 職種 / 募集ポジション
- 総合職/治験コーディネーター(CRC・看護師業務兼務)
(変更の範囲:会社の定める業務 ※職業安定法に基づく記載)
- 勤務地
- <ソフィアメディ株式会社 本社>
東京都港区芝浦3丁目1−1
msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階
<アクセス>
JR山手線「田町」より徒歩1分
都営浅草線/三田線「三田」より徒歩3分
※備考※
提携医療機関・被験者様のご自宅などへの訪問がございます
(変更の範囲:会社の定める業務 ※職業安定法に基づく記載) 施設を見る - 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 年俸制:年俸額を12分割し毎月支給
年俸: 4,521,600円~ 5,482,800円
月額: 376,800円~ 456,900円
∟基本給: 326,425 円~ 395,817円
∟固定残業代: 50,375 円~ 61,083円
※時間外労働の有無に関わらず、20時間分の固定残業代を支給
※上記年俸・月額には20時間分の固定残業代が含まれます、固定時間超過分は別途支給 - 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩1時間あり)
- 応募資格
- 【下記すべての要件を満たすこと】
・正看護師資格保有者
・治験コーディネーター(CRC)経験 1~2年以上
・普通自動車免許保有者 - 休日・休暇
- ・完全週休2日制
・祝日
・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
・有給休暇(入社半年後に10日付与)
・産前産後休暇/育児休暇(取得実績多数/復帰8割以上/男性の育休取得実績もあり)
・介護休暇(取得実績あり/復帰あり)
・慶弔休暇
・ケア休暇(子の看護休暇/介護休暇/生理休暇)
・入社時特別休暇(入社日から6か月を経過する日まで
(有給休暇付与前まで)取得できる特別休暇) - 福利厚生
- ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(正社員として5年以上の勤務)
・交通費支給(31,000円まで/月)
・社内融資制度あり
・有給の当日申請・取得可(1時間単位での申請可)
・60歳定年制(65歳まで再雇用制度あり)
・受動喫煙防止対策あり(屋内禁煙)
・健康診断
・メンタルヘルス/モチベーションチェック
・インフルエンザ予防接種一部負担
・ITS加入(保養施設・宿泊施設利用補助など)
【自由診療サービスの割引】
支援先医療機関での自費診療サービスが割引価格で利用できます。
対象は、美容皮膚科・外科の各種施術、および眼科(眼内コンタクトレンズ、ドライアイ治療など)が含まれます。※2024年9月時点
【時短正社員制度もあり】
ご家庭の事情などで時短勤務希望の方もご相談ください!
子育てしながら時短で働くスタッフも多数!
※時短正社員制度はお子さんが小3までの方対象。
※その他の条件については選考中に詳細をご説明いたします。 - 契約期間
- 期間の定めなし ※試用期間:3か月(条件の変更無し)
- 研修制度
- 【充実の研修制度をご用意】
・新入社員研修(入社後3日間)
・各種セミナー
・オンライン研修 - その他
- 【選考の流れ】
書類選考
↓
SPI・適正検査
↓
面接(2回を予定)
↓
内定
求人のポイント
-
医療専門職と総合職がともに輝ける企業です
医療専門職が活躍する「事業所」と事業所の後方支援・経営を行う「バックオフィス」に分かれており、医療専門職・総合職がそれぞれ活躍している企業です。
-
新薬の開発に在宅治験という新たな可能性を
2020年よりDCTにおける在宅治験に取り組んでおります。
定期的な通院・長時間の拘束が不可欠だった従来の治験に対し、自宅等にいながら治験に参加できる新しい仕組みであり、通院回数の減少・被験者の負担を軽減することで、新薬開発の加速につながります。「在宅療養」という枠組みを超え、「治療」という私たちにとって新たな分野へのチャレンジという大きな意味も合わせ持っている事業です。 -
シーユーシーグループについて
ソフィアメディは東京証券取引所 グロース市場に上場しているシーユーシー株式会社のグループ会社になります。シーユーシーグループは、医療機関支援事業、ホスピス事業、 居宅訪問看護事業の3つの事業領域を展開している総合医療サービスグループです。ソフィアメディアはグループの中で居宅訪問看護事業を担っています。病院経営支援から訪問診療クリニック支援、居宅訪問看護、ホスピスにわたる幅広いサービスを垂直的に提供することにより、あらゆる方向から医療の課題解決に取り組んでいます。 今後もグループが一丸となり医療を取り巻く環境を進歩させていきます。
この求人のステーション紹介
田町本社
- 住所
- 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1−1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN
- 事業所番号
- アクセス
- JR「田町」駅 徒歩3分
都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅 徒歩5分