定期巡回・随時対応型訪問介護/看護とは
1日に複数回訪問し、短時間のサービス提供を行う「定期巡回」と、体調急変時などお客様やご家族からの通報に365日24時間体制でオペレーターが対応し、必要に応じてご自宅に駆けつける「随時対応・随時訪問」を組み合わせたサービスで、要介護1~5の認定を受けた方が利用可能です。
日中・夜間を通じて、訪問介護と訪問看護サービスが一体となり、または密接に連携しながら、重度の方をはじめとした要介護高齢者の皆様の在宅生活を支えます。
具体的には、食事・排泄介助や移動介助、家事援助、見守り・安否確認、看護師による状態観察、経管栄養管理などを行います。なおこの事業は、ソフィアケア・ナーシングというネーミングで親しまれています。
ソフィアケア・ナーシングを利用されるには
地域密着型サービスのため、事業所と同じ市区町村の住⺠の⽅が利⽤可能です。(ソフィアメディでは、⽬⿊区の中央地区・⻄部地区を中⼼にサービスを提供しています)。
まずは在宅⽣活での困りごとについて担当のケアマネジャーに相談をして、ケアマネジャーがその⽅に合ったケアプランを作成します。
ケアプランが完成したら、直接弊社とご契約した上で、サービスを開始します。
●定期巡回サービス排せつ介助・服薬介助・入浴介助・安否確認などが必要な要介護者のご自宅へ、訪問介護員が一日複数回、定期的に訪問します。生活のリズムの回復、ご家族の介護負担の軽減など、皆様が安心して在宅生活を送れるようにサポートします。 ![]() ![]() |
●随時訪問サービス急な体調不良や怪我などでご連絡いただいた際には、訪問介護員が迅速に駆けつけます。医師・看護師・介護福祉士などの専門職で事前に緊急時の対応も決めているので、万が一の時も安心です。 ![]() ![]() |
●随時対応サービス急な体調不良や怪我などの際に、当社貸与のケアコール端末のボタンを軽く押すだけで、専門資格をもつオペレーターへ電話が繋がります。定期巡回サービス同様、365日24時間対応していますので、いつ何があっても安心です。 ![]() ![]() |
●訪問看護サービスかかりつけの医師と連携をとり、心身の状態に応じたケアを行います。例えば、病状観察・療養上のお世話・床ずれ処置・在宅リハビリテーション・認知症ケアなど、皆様が安心して豊かな在宅医療生活を送れるように支援します。 ![]() ![]() |
こんな方はお声がけください!
- 一人暮らしで何かと不安なので、様子を見に来てほしい
- 老老介護で負担が大きいので、人の手を借りたい
- 食事やオムツ交換の時間に合わせて、一日に何回か訪問してほしい
- 薬を飲み忘れることがあるので、声かけ・確認に来てほしい
- デイサービスに通う準備が大変なので、手伝ってほしい
- 足腰が弱って家事が困難なので、掃除やゴミ出しなどをお願いしたい
- 緊急時や転倒時にかけつけてほしい
- 健康状態の管理や床ずれの処置など看護師にも訪問してもらいたい
ウィークリープラン(実例)
お客様の声
-
いつでも近くにいる安心感があります
一人暮らしで家族も近くに住んでいないため、歳を取るにつれ、いつ何があるか分からない不安がありました。今はボタンを押せば、いつでも相談したり、困った時に来てもらえる安心があります。台風で怖かった時も来てくれて、ありがとうございました。お陰様で、安心して一人暮らしを続けることができています。(88歳 女性)
-
納得のいく形での最期を迎えることができました
本人は入院していましたが、家族として最期は住み慣れた我が家で一緒に過ごしたい想いがありました。しかしながら介護量も多くなり、症状も芳しくなかったため、病院から離れた場所で何かあったらどうしようと迷っていました。そんな時に、ケアマネジャーさんから紹介を受けたのがこのサービスです。
毎日介護を手伝ってもらいながら、毎週看護師も来てくれて、自宅でも生活することができるんだと思いました。自宅に帰ることが難しいと言われてきた中で、納得のいく形で最期を迎えることができて感謝しています。(47歳 男性) -
はじめての介護でも、なんとかやってこれました
母は今まで自分のことは自分でできていましたが、入院をきっかけに介護が必要になってしまいました。今まで介護などしたことがなく、自分一人でどこまでできるか心細く思っていましたが、困った時にはいつでも来てくれると聞いて、自宅で介護をしていく事を決めました。
はじめはおむつ交換さえできなくて、そのたびにわざわざヘルパーさんを呼んでいたのですが、いつも優しく教えてくれてとても助かりました。ソフィアさんのおかげで、はじめての介護でも何とかやってこれました。これからも頼りにしています。(59歳 女性)
ご利用料金
定期巡回+随時対応+随時訪問※東京都23区の場合
サービス内容 | 要介護度 | 月額料金の目安 |
---|---|---|
定期巡回
随時対応 随時訪問 |
要介護1 | 8,329円 |
要介護2 | 13,400円 | |
要介護3 | 21,014円 | |
要介護4 | 26,086円 | |
要介護5 | 31,567円 |
定期巡回+随時対応+随時訪問+訪問看護※東京都23区の場合
サービス内容 | 要介護度 | 月額料金の目安 |
---|---|---|
定期巡回
随時対応 随時訪問 訪問看護
|
要介護1 | 11,294円 |
要介護2 | 16,593円 | |
要介護3 | 24,344円 | |
要介護4 | 29,574円 | |
要介護5 | 35,433円 |
※デイサービスやショートステイをご利用された場合は、上記基本料金から割引いたします。
※緊急時に駆けつけた場合の料金も含まれております。
※貸与したケアコール端末の通話料金は別途かかります。21時〜25時(翌1時)のみ有料、20円/30秒(非課税)になります。
※別途処遇改善加算がかかります。
地域ネットワーク
行政、医療、介護、福祉など地域資源のネットワークの中で、ソフィアグループは、訪問診療⇔訪問看護⇔訪問リハビリ⇔訪問介護(重度の方)と在宅医療系サービスにフォーカスした事業展開をしています。
ご利用の流れ
-
-
2ご相談
お客様のご要望をお伺いいたします。
ご相談は無料ですので、ご安心ください。
行政・病院・ケアプラン情報等の確認をさせていただきます。 -
3初回訪問・ご契約
訪問看護サービスを利用する場合、初回訪問時までにかかりつけ医と連携し、訪問看護指⽰書の⼿配をいたします。
重要事項などを説明し、ご了解をいただいた上でサービス契約を行います。 -
4定期訪問開始
お客様個々のプランに基づき、1日複数回・短時間の定期訪問を行います。
緊急時には随時対応・随時訪問を行います。
ご本⼈、ご家族を問わず、ご要望がございましたら随時お申し付けください。
クレームなどに関しては迅速に対応させていただきます。 -
5定期報告・連携
かかりつけ医やケアマネジャーに定期報告を入れ、連携・協議を行います。
お客様のご要望に、きめ細かく対応してまいります。